1: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 07:58:05.00 ID:piyRnNbca
EV買うならBYD選ぶよねきっと

引用元: ・【朗報】日本人さん、いつのまにか中華製品に抵抗感がなくなる

2: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 07:58:58.13 ID:Fu9zsuAf0
中華製が最高なんだぜ?

3: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 07:59:33.88 ID:A8YDXngT0
そもそも中華製ないとろくに生活もできんわ

4: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 07:59:36.75 ID:CqGLd/bxd
oppoええよな

5: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 07:59:45.22 ID:MoEF6mZJ0
ワイはBVD!

7: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:02:22.54 ID:eh3vUUfoF
日本製(嘘ンゴ中身は中国製ンゴw)

9: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:02:47.89 ID:UdYJq2HHa
日本製のほうがもはや胡散臭いからな

10: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:03:05.12 ID:BxVd4LXs0
東芝やシャープも中華になっちゃったし

12: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:04:40.69 ID:EekaYcuva
そういやメイドインチャイナは抵抗無いな
韓国製の方が気持ち悪くて嫌だし

15: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:08:06.97 ID:HYeLC+3aM

日本製→高い、壊れない、性能抜群
中国製→安い、即壊れる、性能ゴミ


日本製→高い、壊れる、性能それなり
中国製→安い、壊れる、性能それなり

16: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:08:23.39 ID:dJkhIXKDd
でもテレビは国産やないとあかんわほんま
訳分からんメーカーのはすぐ壊れるし壊れて修理出そうとしても全てが遅い

27: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:13:17.68 ID:XDyv4i2A0
なんで技術立国の日本が中国に追い抜かされかけとるんや…?

29: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:14:49.88 ID:fDCDoAXH0
無条件に中国のが良いとは思わないが・・・
そもそも日本製は高くて性能がイマイチなうえにマジですぐ壊れるからな

30: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:15:07.22 ID:yVrgDvzp0
そんなやつ買ってない人でしょ
品質が悪く長く使えない製品が多い

32: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:15:26.88 ID:lWaCO95r0
日本製(中国部品)
平気でこれして高額で売るジャップの製品なんか買わんわ

36: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:16:34.32 ID:6NWvPJwkx
最近の日本製ほんと脆くなった
なら中華でいいよね

37: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:16:59.70 ID:896Casqu0
安ければ日本製品買うわ

40: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:19:04.59 ID:eUblhTbfa
流石に飯は中国産はこわい

41: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:19:33.58 ID:fiismkeI0
AnkerのQ30とかいうヘッドホン買ったけどめちゃくちゃ良いわ
これで1万切るとかコスパやばい

42: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:19:37.53 ID:qO/Go/72d
昔と違って中華製品も性能が悪いと言っても普通に使うのには問題ないレベルになってるもんな
逆に日本製品は高品質ってより無駄に高くて高機能って感じになってきてる

46: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:21:11.69 ID:RUpFdu9/x
爆発することも減ったしな

47: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:21:19.13 ID:OkZmadNuM
完璧に日本企業は路線間違た
本当アホ

48: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:21:25.39 ID:896Casqu0
ヨーロッパは自国製品買っとるんか

49: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:21:33.42 ID:5CZbNvfo0
テレビとか中国のハイセンスで十分すぎるやろ🤔

50: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:21:38.07 ID:fc5Q6TnB0
ハイセンスのテレビってどうなんや
10畳1kやけど50インチ買うか悩む

51: それでも動く名無し 2023/01/08(日) 08:22:50.56 ID:snZW0BzC0
当時のメイドインジャパンを中国が再現してんだからそらそうよ
安くて高品質がメイドインジャパンの本質なのに
日本人が日本で作ることと勘違いした馬鹿自民に物作りを破壊された