日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ブギー ★ 2023/01/10(火) 16:38:46.15 ID:30NiwJ7R9
    【北京共同】中国当局は10日、日本でビザ(査証)の手続きを同日から停止したと日本国内の旅行会社に通知した。複数の旅行業界関係者が明らかにした。中国当局は停止の期間や理由を説明しておらず、中国での新型コロナウイルス感染拡大を受けた日本の水際対策への対抗措置かどうかも明らかになっていない。

    また、在韓国の中国大使館は10日、中国に行く韓国人に対するビザ発給業務を停止したと発表した。

    https://nordot.app/985441962147266560

    引用元: ・【国際】中国、日本でビザ停止を通知 韓国には対抗措置、コロナ巡り [ブギー★]

    【【国際】中国、日本でビザ停止を通知 韓国には対抗措置、コロナ巡り [ブギー★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 豆次郎 ★ 2022/11/23(水) 21:54:33.39 ID:MWb6Ruvf9
    11/23(水)22:00
    W杯 グループE 第1節
    日本 vs ドイツ

    [日本代表]
    <先発>
    GK 12 権田修一(清水)
    DF 5 長友佑都(FC東京)
    DF 22 吉田麻也(シャルケ、Cap)
    DF 19 酒井宏樹(浦和)
    DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
    MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
    MF 14 伊東純也(ゲンク)
    MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
    MF 17 田中碧(デュッセルドルフ)
    MF 11 久保建英(ソシエダ)
    FW 25 前田大然(セルティック)
    <控え>
    GK 1 川島永嗣(ストラスブール)
    GK 23 シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
    DF 3 谷口彰悟(川崎F)
    DF 2 山根視来(川崎F)
    DF 16 冨安健洋(アーセナル)
    DF 26 伊藤洋輝(シュツットガルト)
    MF 7 柴崎岳(レガネス)
    MF 10 南野拓実(モナコ)
    MF 13 守田英正(スポルティング)
    MF 24 相馬勇紀(名古屋)
    MF 9 三笘薫(ブライトン)
    MF 8 堂安律(フライブルク)
    FW 18 浅野拓磨(ボーフム)
    FW 21 上田綺世(セルクル・ブルージュ)
    FW 20 町野修斗(湘南)
    <監督>
    森保一

    [ドイツ代表]
    <先発>
    GK 1 マヌエル・ノイアー(Cap)
    DF 2 アントニオ・リュディガー
    DF 3 ダビド・ラウム
    DF 15 ニクラス・ジューレ
    DF 23 ニコ・シュロッターベック
    MF 6 ヨシュア・キミッヒ
    MF 13 トーマス・ミュラー
    MF 14 ジャマル・ムシアラ
    MF 21 イルカイ・ギュンドアン
    FW 7 カイ・ハバーツ
    FW 10 セルジュ・ニャブリ
    <控え>
    GK 12 ケビン・トラップ
    GK 23 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン
    DF 4 マティアス・ギンター
    DF 5 ティロ・ケーラー
    DF 16 ルーカス・クロスターマン
    DF 20 クリスティアン・ギュンター
    DF 25 アーメル・ベッラ・コトチャップ
    MF 8 レオン・ゴレツカ
    MF 11 マリオ・ゲッツェ
    MF 17 ユリアン・ブラント
    MF 18 ヨナス・ホフマン
    MF 19 レロイ・サネ
    FW 9 ニクラス・フュルクルク
    FW 24 カリム・アデイェミ
    FW 26 ユスファ・ムココ
    <監督>
    ハンジ・フリック

    https://soccer.yahoo.co.jp/wcup/category/2022/game/2022112302/summary?gk=18

    引用元: ・【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ [豆次郎★]

    【【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ ★11 [豆次郎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 豆次郎 ★ 2022/11/23(水) 21:54:33.39 ID:MWb6Ruvf9
    11/23(水)22:00
    W杯 グループE 第1節
    日本 vs ドイツ

    [日本代表]
    <先発>
    GK 12 権田修一(清水)
    DF 5 長友佑都(FC東京)
    DF 22 吉田麻也(シャルケ、Cap)
    DF 19 酒井宏樹(浦和)
    DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
    MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
    MF 14 伊東純也(ゲンク)
    MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
    MF 17 田中碧(デュッセルドルフ)
    MF 11 久保建英(ソシエダ)
    FW 25 前田大然(セルティック)
    <控え>
    GK 1 川島永嗣(ストラスブール)
    GK 23 シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
    DF 3 谷口彰悟(川崎F)
    DF 2 山根視来(川崎F)
    DF 16 冨安健洋(アーセナル)
    DF 26 伊藤洋輝(シュツットガルト)
    MF 7 柴崎岳(レガネス)
    MF 10 南野拓実(モナコ)
    MF 13 守田英正(スポルティング)
    MF 24 相馬勇紀(名古屋)
    MF 9 三笘薫(ブライトン)
    MF 8 堂安律(フライブルク)
    FW 18 浅野拓磨(ボーフム)
    FW 21 上田綺世(セルクル・ブルージュ)
    FW 20 町野修斗(湘南)
    <監督>
    森保一

    [ドイツ代表]
    <先発>
    GK 1 マヌエル・ノイアー(Cap)
    DF 2 アントニオ・リュディガー
    DF 3 ダビド・ラウム
    DF 15 ニクラス・ジューレ
    DF 23 ニコ・シュロッターベック
    MF 6 ヨシュア・キミッヒ
    MF 13 トーマス・ミュラー
    MF 14 ジャマル・ムシアラ
    MF 21 イルカイ・ギュンドアン
    FW 7 カイ・ハバーツ
    FW 10 セルジュ・ニャブリ
    <控え>
    GK 12 ケビン・トラップ
    GK 23 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン
    DF 4 マティアス・ギンター
    DF 5 ティロ・ケーラー
    DF 16 ルーカス・クロスターマン
    DF 20 クリスティアン・ギュンター
    DF 25 アーメル・ベッラ・コトチャップ
    MF 8 レオン・ゴレツカ
    MF 11 マリオ・ゲッツェ
    MF 17 ユリアン・ブラント
    MF 18 ヨナス・ホフマン
    MF 19 レロイ・サネ
    FW 9 ニクラス・フュルクルク
    FW 24 カリム・アデイェミ
    FW 26 ユスファ・ムココ
    <監督>
    ハンジ・フリック

    https://soccer.yahoo.co.jp/wcup/category/2022/game/2022112302/summary?gk=18

    引用元: ・【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ [豆次郎★]

    【【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ [豆次郎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 豆次郎 ★ 2022/11/23(水) 23:33:06.85 ID:MWb6Ruvf9
    11/23(水)22:00
    W杯 グループE 第1節
    日本 vs ドイツ

    [日本代表]
    <先発>
    GK 12 権田修一(清水)
    DF 5 長友佑都(FC東京)
    DF 22 吉田麻也(シャルケ、Cap)
    DF 19 酒井宏樹(浦和)
    DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
    MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
    MF 14 伊東純也(ゲンク)
    MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
    MF 17 田中碧(デュッセルドルフ)
    MF 11 久保建英(ソシエダ)
    FW 25 前田大然(セルティック)
    <控え>
    GK 1 川島永嗣(ストラスブール)
    GK 23 シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
    DF 3 谷口彰悟(川崎F)
    DF 2 山根視来(川崎F)
    DF 16 冨安健洋(アーセナル)
    DF 26 伊藤洋輝(シュツットガルト)
    MF 7 柴崎岳(レガネス)
    MF 10 南野拓実(モナコ)
    MF 13 守田英正(スポルティング)
    MF 24 相馬勇紀(名古屋)
    MF 9 三笘薫(ブライトン)
    MF 8 堂安律(フライブルク)
    FW 18 浅野拓磨(ボーフム)
    FW 21 上田綺世(セルクル・ブルージュ)
    FW 20 町野修斗(湘南)
    <監督>
    森保一

    [ドイツ代表]
    <先発>
    GK 1 マヌエル・ノイアー(Cap)
    DF 2 アントニオ・リュディガー
    DF 3 ダビド・ラウム
    DF 15 ニクラス・ジューレ
    DF 23 ニコ・シュロッターベック
    MF 6 ヨシュア・キミッヒ
    MF 13 トーマス・ミュラー
    MF 14 ジャマル・ムシアラ
    MF 21 イルカイ・ギュンドアン
    FW 7 カイ・ハバーツ
    FW 10 セルジュ・ニャブリ
    <控え>
    GK 12 ケビン・トラップ
    GK 23 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン
    DF 4 マティアス・ギンター
    DF 5 ティロ・ケーラー
    DF 16 ルーカス・クロスターマン
    DF 20 クリスティアン・ギュンター
    DF 25 アーメル・ベッラ・コトチャップ
    MF 8 レオン・ゴレツカ
    MF 11 マリオ・ゲッツェ
    MF 17 ユリアン・ブラント
    MF 18 ヨナス・ホフマン
    MF 19 レロイ・サネ
    FW 9 ニクラス・フュルクルク
    FW 24 カリム・アデイェミ
    FW 26 ユスファ・ムココ
    <監督>
    ハンジ・フリック

    https://soccer.yahoo.co.jp/wcup/category/2022/game/2022112302/summary?gk=18

    前スレ
    【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ ★8 [豆次郎★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669213346/

    引用元: ・【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ ★9 [豆次郎★]

    【【サッカー/実況しようぜ⚽】日本 vs ドイツ 2022FIFAワールドカップ ★9 [豆次郎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 新種のホケモン ★ 2022/11/18(金) 19:41:41.17 ID:fBWOCGGR
    「気付かれたか」です。

    日本に補償を要求するようなリポートが『韓国経済研究院』(略称「KERI」)から出ています。

    日本円が超安値になっているので韓国が被害を受け、被害額は2022年01~09月で累計「168億ドル」に達する――というリポートです。

    以下がそのリポートです。


    no title

    ↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。

    ⇒参照・引用元:『韓国経済研究院』公式サイト「超円安で今年韓


    ◆対円でウォン高になるのは韓国にとって危険

    通貨安政策は「周辺国窮乏策」といわれます。

    「円安で日本はパニック」「超円安で日本発の金融危機が起こるのではないか」などと日本のことを揶揄していたのですが、自分のケツに火が付いていることにやっと気が付いたようです。

    周辺窮乏策なので、円安が進行すると韓国は窮乏するのです。

    Money1では、先にご紹介したことがありますが、韓国ウォンが日本円に対して高くなるとき(つまり円がウォンに対して安くなるとき)、韓国経済は危なくなるのです。

    no title


    上掲は円ウォンのチャートですが、ご覧のとおり、円に対してウォン高が進行するときは、1997年アジア通貨危機、2008~2009年の韓国通貨危機の前で、このときに経済がおっかしなことになって韓国は危機に向かって進んでいったのです。

    (中略)

    ◆日本は世界一韓国と輸出品目が競合する国である

    で、今回のリポート。まず、ドル円、ドルウォンの為替レートの変化を以下のように提示しています。


    no title

    ↑太い線がドル円、薄い水色の線がドルウォンの変化率。

    ⇒参照・引用元:『KERI』「超円安で今年韓国輸出09月までに168億ドル減少」


    (中略)

    『KERI』が算出した韓国と輸出競合度の高い国は以下のようになっています。


    no title


    ⇒参照・引用元:『KERI』「超円安で今年韓国輸出09月までに168億ドル減少」


    定義によれば、100に近いほど韓国と輸出品目が競合していることになります。

    (中略)

    ※参考スレ
    超円安現象が韓国の貿易収支を悪化させる主要原因になる恐れ 韓国の輸出168億ドル減少…今年の貿易赤字の58.2%水準 [11/17] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668660983/

    ◆「国際共助の努力で円安を解決しよう」「は?」

    このリポートが面白いのは、最後に「超円安は日本の貿易赤字を深めており、日本の貿易赤字は韓国よりはるかに深刻」という章を設けていることです。

    上掲のとおり、日本円が安くなることで韓国の輸出の被害を受けている、しかし日本の被害はもっと大きい。だから――というのですが……。

    このリポートの結論が以下です。


    チュ・グァンホ『KERI』経済政策室長は、

    「超円安が深化すれば、韓国をはじめとする主要輸出国が否定的影響を受けることになり、日本にも得になることはない」とし、

    「超円安の否定的影響を緩和するための国際共助の努力と共に、日本との輸出競合度が高い品目に対するR&Dなど輸出支援強化努力が要求される」と主張した。

    ⇒参照・引用元:『KERI』「超円安で今年韓国輸出09月までに168億ドル減少」


    「日本にも得になることはない」からの「超円安の否定的影響を緩和するための国際共助の努力」ですから、この「国際共助の努力」の中には、日本も入っていると思われます。

    つまり、日本にも超円安を解消するために協力しろ、と言っているのでしょう。

    「韓国が困ることになるので円安はやめてくれ」という悲鳴です。

    (以下略)

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/93784

    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668758843/

    引用元: ・韓国「超円安で韓国が危ない。しかし日本の被害はもっと大きい。国際共助で世界が協力して円安を解消しよう」「は?」★2 [11/18] [新種のホケモン★]

    【韓国「超円安で韓国が危ない。しかし日本の被害はもっと大きい。国際共助で世界が協力して円安を解消しよう」「は?」★2 [11/18] [新種のホケモン★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/17(木) 09:22:02.784 ID:7rIrvMBI0
    経済大国というかすごいのはGAFAであって、大多数のアメリカ国民の雇用機会ではない。せいぜいAmazonの倉庫バイトかアップルストアの店員が限界
    ハリウッドセレブみたいな生活してる金持ちは全体の1%だ。つまり俺たちが天皇の生活を非現実に感じるように、99%のアメリカ人はシリコンバレーのGAFAやニューヨークの億万長者は浮世離れした存在として他人ごとに認識してる

    アメリカが進んでいるのは都会だけ
    都会にしてもニューヨークは東京以上の大都会だが、あとは首都ワシントン、カリフォルニアやシアトルなどの東西沿岸の主要都市くらいしかない。シアトル程度なら日本で言えば仙台以上札幌未満の都市格
    そのニューヨークもマンハッタン一等地がすさまじいだけで、都心から30km離れたら平屋の戸建てだらけ。60kmも離れたら岩手県みたいな広大な畑が広がる自然地帯。日本なら東京駅から60km東海道線に乗っても平塚駅、ベッドタウンで大都市の密集環境が地続きに広がっている

    国土の大半を占める内陸部のような地方環境では
    アメリカの平均的町並みは1970年代で止まってる。だいたい都会であっても、スクールバスはいまだにボンネットバスだし、給料は小切手だし、洗濯機は二層式だし、停電も多い。つまりハリウッド映画や洋楽やインターネットの最先端を除けば、アメリカは基本的に50年前の国

    引用元: ・日本人「アメリカは先進国!アメリカは超大国!アメリカはこんなに豊か!日本は遅れてる!」←現実教えてやるは

    【日本人「アメリカは先進国!アメリカは超大国!アメリカはこんなに豊か!日本は遅れてる!」←現実教えてやるは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 14:05:18.01 ID:uJ1Jav/20.net
    転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406610318/
    戦前
    大学
    20140730022634_1_1

    郵便局
    20140730022634_1_2


    20140730022634_1_3

    デパート
    20140730022634_1_4

    市役所
    20140730022634_1_5

    県庁
    20140730022634_1_6

    銀行
    20140730022634_1_7


    いえ



    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 14:06:43.45 ID:uJ1Jav/20.net
    一方戦後は・・・

    大学
    20140730022634_4_1


    20140730022634_4_2

    デパート
    20140730022634_4_3

    市役所
    20140730022634_4_4

    県庁
    20140730022634_4_5

    銀行
    20140730022634_4_6


    20140730022634_4_7
    【戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:33:22.057 ID:
    ・皇居の値段が、カナダの土地全部の値段と同じ
    ・日本の土地全部の値段がアメリカの土地全部の値段の4倍(アメリカの広さは日本の25倍なので、100倍の土地が買えた)
    ・10億円の家が即完売
    ・東京都多摩地区の公園が約100個消滅(ビルを建てるため)
    ・ゴッホの絵を過去最高額の4倍の値段(4000万ドル)で日本企業が購入
    ・ゴルフ場を利用できる権利が売買される。価値は8年で10倍に
    ・NTTの株価がNTTが年間に稼ぐ利益の200倍の値段がつく(利益200年分の株価)
    ・日本航空は400年分
    ・この株価について世界からおかしいと言われていたが日本人だけが「これが適正価格。世界がおかしい」と信じていた
    no title
    2 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:34:51.615 ID:uEC4PVQNd.net
    土地神話ってのはギリギリ分かる

    6 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:38:21.450 ID:OO7o5pkKa.net
    こんなんNTTの社員として働いて給料もらうのアホらしいな。

    13 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:42:12.460 ID:KflCEfPW0.net
    >>6
    でもNTTは上場時が一番高くそれ以降はだだ下がり

    3 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:36:47.203 ID:xQMgKDBzM.net
    当時を売り抜けた山師もいるんだろうな

    4 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:37:06.769 ID:ELKqjZOg0.net
    100万円のバーチャファイターや
    200万円のリッジレーサーの筐体が
    ゲーセンにズラッと並んでた

    8 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:40:13.977 ID:6sNdrvHO0.net
    ただの不動産バブルでワロタw

    そら盛大に弾けるわw

    5 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:37:21.889 ID:BoyMrR1wa.net
    なんでバブルになったのかと、なんで弾けたのかを教えて

    あと、なんでバブル後の後処理で子供世代が苦労させられてるのかも(怒)

    11 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:40:51.372 ID:xQMgKDBzM.net
    >>5
    株に限らず物の値段は常に高くなったり安くなったりしてるやろ
    それが高くなる割合が酷かっただけ。そして安くなっただけ

    7 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:38:37.480 ID:
    >>5
    クッソ長くなるけどいい?

    9 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:40:28.107 ID:BoyMrR1wa.net
    >>7
    低脳だからなるべく分かりやすくおねがいします

    12 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:41:02.396 ID:SSf3sRrpd.net
    ・この株価について世界からおかしいと言われていたが日本人だけが「これが適正価格。世界がおかしい」と信じていた

    不気味な状況を都合いい方へしか考えてなかったのが面白いな

    23 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:48:08.454 ID:TOsCxSPqM.net
    >>12
    日本人に特有とまではいかないけれど日本社会ではしばしばこういう思考が見られる

    太平洋戦争の時(あんな悲惨な状況下でほとんどの人が敗戦するとおもってなかった)もそうだし
    江戸末期の時(まさかほんとに徳川の世に終わりがくるとおもってなかった)もそうだし
    言ってみれば今もそう(まさか中国に経済的に負けるとおもってなかったし日本の斜陽が止まらないとおもってなかった)

    次はどんなまさかが起こるか

    50 : ぺろぺろ紳士 : 2017/12/18(月) 00:23:41.054 ID:syscecLr0.net
    >>23
    日本経済は最近回復してきてるし、
    一人あたりのGDPでも日本のほうが多くないか?

    14 : ?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/12/17(日) 23:43:05.731 ID:E8RySljC0.net
    まぁその分働いてたけどな
    24時間戦えますか?のCMソングは比喩でも何でもない
    休日出勤会社宿泊が当たり前の時代だった
    【日本のバブルがどれだけやばかったか教える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 13:04:40.46 ID:wlxzyPP1a
    謎なんだが

    引用元: ・アメリカ企業「めっちゃ円が安くなってるやん!会社買収したろww」←こうならない理由

    【アメリカ企業「めっちゃ円が安くなってるやん!会社買収したろww」←こうならない理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 21:49:39.09 ID:ec/whQNK0
    ただのいい人やん..

    引用元: ・GHQ「皇室残しとくぞ インフラ整えるぞ 農業経済工業近代化させるぞ」👈これ

    【GHQ「皇室残しとくぞ インフラ整えるぞ 農業経済工業近代化させるぞ」👈これ】の続きを読む

    このページのトップヘ