220: もつお ◆2.80omBY0c 03/07/19 13:21
「しっぽ」
これは、俺の祖父の父(俺にとっては曾じいちゃん?)が体験した話だそうです。
大正時代の話です。大分昔ですね。曾じいちゃんを、仮に「正夫」としときます
ね。正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれば良く山狩りに行き、イノシシ
や野兎、キジなどを獲っていたそうです。猟銃の腕も、大変な名人だったそうで
狩り仲間の間では、ちょっとした有名人だったそうです。「山」という所は、
結構不思議な事が起こる場所でもありますよね。俺のじいちゃんも、正夫から
色んな不思議な話を聞いたそうです。今日は、その中でも1番怖かった話を
したいと思います。
その日は、カラッと晴れた五月日和でした。正夫は、猟銃を担いで1人でいつもの
山を登っていました。愛犬のタケルも一緒です(ちなみに秋田犬です)。山狩りの
経験が長い正夫は、1人で狩りに行く事が多かった様です。その山には正夫が自分
で建てた山小屋があり、獲った獲物をそこで料理して、酒を飲むのが1番の楽しみ
でした。その日は早朝から狩りを始めたのですが、獲物はまったく捕れませんで
した。既に夕方になっており、山中は薄暗くなってきています。正夫は、「あと
1時間くらい頑張ってみるか」と思い、狩りを続ける事にしました。それから
30分ほど経った時です。正夫が今日の獲物をほぼ諦めかけていると、突然目の前
に立派なイノシシが現れました。子連れです。正夫は狙いを定め弾を撃とうとし
ましたが、突然現れた人間にビックリしたイノシシは、急反転して山道を駆け上が
って行きます。正夫は1発撃ちましたが、外れた様です。愛犬のタケルが真っ先に
イノシシを追います。正夫もそれに続き、険しい山道を駆け登りました。
【【洒落怖】洒落にならない怖い話『しっぽ』】の続きを読む
これは、俺の祖父の父(俺にとっては曾じいちゃん?)が体験した話だそうです。
大正時代の話です。大分昔ですね。曾じいちゃんを、仮に「正夫」としときます
ね。正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれば良く山狩りに行き、イノシシ
や野兎、キジなどを獲っていたそうです。猟銃の腕も、大変な名人だったそうで
狩り仲間の間では、ちょっとした有名人だったそうです。「山」という所は、
結構不思議な事が起こる場所でもありますよね。俺のじいちゃんも、正夫から
色んな不思議な話を聞いたそうです。今日は、その中でも1番怖かった話を
したいと思います。
その日は、カラッと晴れた五月日和でした。正夫は、猟銃を担いで1人でいつもの
山を登っていました。愛犬のタケルも一緒です(ちなみに秋田犬です)。山狩りの
経験が長い正夫は、1人で狩りに行く事が多かった様です。その山には正夫が自分
で建てた山小屋があり、獲った獲物をそこで料理して、酒を飲むのが1番の楽しみ
でした。その日は早朝から狩りを始めたのですが、獲物はまったく捕れませんで
した。既に夕方になっており、山中は薄暗くなってきています。正夫は、「あと
1時間くらい頑張ってみるか」と思い、狩りを続ける事にしました。それから
30分ほど経った時です。正夫が今日の獲物をほぼ諦めかけていると、突然目の前
に立派なイノシシが現れました。子連れです。正夫は狙いを定め弾を撃とうとし
ましたが、突然現れた人間にビックリしたイノシシは、急反転して山道を駆け上が
って行きます。正夫は1発撃ちましたが、外れた様です。愛犬のタケルが真っ先に
イノシシを追います。正夫もそれに続き、険しい山道を駆け登りました。